コラム 犬のカルシウム代謝異常 ~栄養バランスは大丈夫?日光浴は足りていますか~ 2017.01.08 shinji カルシウム代謝異常は、上皮小体の働きが良くなったり、悪くなったりする事でカルシウムの代謝に異常が引き起こされた結果、骨や腎臓に悪影響をきたして症状が発現する病気です。 命に関わる病気ではありませんが、飼い主や家族としては…
コラム 犬の免疫介在性溶血性貧血 ~致死率・緊急性が高い血液の病気~ 2016.08.17 inu 犬の血液の病気としては、貧血が知られていますが、その中で最も高い確率で発症するといわれるのが免疫介在性溶血性貧血(めんえきかいざいせいようけつせいひんけつ)です。 免疫介在性溶血性貧血は、急性貧血を起こす病気で、赤血球の…